2016年7月30日土曜日

7月30日号から

年々暑くなります。子どもたちは夏休みですが、熱中症が心配で仕方ありません。

 昼活動できないならば夜…ではないですが、最近東和田の運動公園の広場を歩いていたら方々から若者たちがゆらゆらと歩いている姿。

 …これが例のゲームでしょうか。ゲームの内容より、人の行動に興味が湧いてしまいます。

 今週の週刊長野より。2面で女性報道写真家・笹本恒子さんの展覧会をご紹介。
 御年101というスーパー写真家。ご本人の笑顔あふれる写真にぐっとくるものがあります。

 8月も暑くなりそうです。夏バテにお気を付けください。

2016年7月23日土曜日

7月23日号から

いよいよ夏休み、という人も多いのではないでしょうか。長野市内には他県ナンバーの車が目立ちます。タクシーの運転手さんに聞けば、「真田丸」の影響か、松代方面をめぐり、上田まで足を延ばしたい、というお客さんもいるそうです。週末は各地で夏祭りも。夏のにぎわい、大いに楽しみたいですね。
 今週号は10・11面で近隣へのレジャーガイドを掲載しています。お出かけの参考にしていただければうれしいです。
 1面と4面は今年から祝日になった8月11日「山の日」にちなみ、小中学生の学校登山などを取り上げています。ほかにも若人のひろばやよろず大事典など盛りだくさん。ぜひお楽しみください。

2016年7月16日土曜日

7月16日号から


今週の週刊長野の1面では、信州新町美術館別館のミュゼ蔵で開かれている「日本デザインの発展」を紹介しています。
文と写真を見ながら、きっと発売時に「最新モデル」と注目を集めた製品が並んでいるのだろうな、と想像していました。というか、取っ手みたいのがついた椅子(椅子ですよね?)って、これなんですか?どう使うんだろう。。9月30日まで行われているようなので、見に行かないと!ですね。

ほかにも7面では「子育て応援くらぶ 子どもと行く海での注意」、10・11面では「夏のまる得情報ステーション」などの特集も掲載しています。これから夏休みシーズン、安全に、たくさん遊んで、楽しい夏にしたいですね


話題が変わりますが、今年に入ってからアボカドの栽培を始め、自宅で3つ、会社で1つ育てています。画像のアボカドは水栽培中に犬が根っこをへし折ってしまってもうダメかと思ったのですが、この暑さのおかげでぐんぐん育ってくれていますよ。週刊長野の入り口に置いてありますので、お立ち寄りの際は見てみてくださいね。

2016年7月9日土曜日

7月9日号から

いつ梅雨明けかな~?
と毎日天気予報とにらめっこ

梅雨とはいえ、毎日30℃を超える暑い日が続いています。
湿度もあってやっぱりあつ~い!!!

さて、7月9日号の紙面から
6面のくらし愉しむ「熱い!ランドセル商戦」
年々早期化するランドセル商戦。つい最近までお盆の帰省に祖父母に買ってもらうなどの話が出ていたのに、さらに前倒しで5~6月になっていると。
ママ友からも「人気のランドセル買うのに〝ラン活″頑張ったよ~」と「ラン活」という言葉まで出てきているらしい。なんだそれはっ!?

うちの子どものいく学校は校章の入ったランドセルが7000円で買えるのでもちろんその校章入りランドセルを背負っています。
カビた給食のパンが出てこないように毎日チェックは欠かせません(笑えない)

他にも、吉田小学校開校140周年を祝う企画が9~11ページにあります。
地域と共に歩んできた吉田小学校。140周年おめでとうございます。
ぜひご覧ください。


2016年7月2日土曜日

7月2日号から

7月に入りました。ここのところ気温も上がり、夏らしくなってきました。

 ただ、梅雨の時季にしては雨が少ないのが気になるところ。水不足への備えも必要かもしれません。農業に深刻な影響が出ないように…とも願います。

 関東甲信地方の梅雨明けは、平年が7月21日。昨年は7月10日でした。今年はどうなるでしょうか。すでに沖縄・奄美地方では、平年より1週間以上早く梅雨明けしています。

 今週の「週刊長野」には、日本海を楽しむ広告特集(11面)、暑気払い特集(17面)をはじめ、夏のイベント案内を多数掲載。元気に夏を楽しみましょう!